4センチも体に浸透すると言われているハワイのパワーストーン(ホットストーン)、
そして眼精疲労の人向きには、小さな大理石で出来ているクールストーン。
それからチタンローターや太細2種類のふくらはぎなんかには特によく効く竹の道具。
そして何といっても眼を剥いちゃったのがバリ島名物ガムランボール。
みんな面白がっているみたいだけどこれ、もともとはケルト民族のドルイド僧の瞑想道具だったのがルーツのもの。
心底から癒されるような音が鳴るとともに、これで身体をグリグリ擦られると何とも気持ちがいい。
ウソかホントか知らないけれど、身体の不調な箇所やリンパの滞っている箇所とかをこれで擦ると音が違うという。
そういや、この施術を受けると夕方むくみが取れて、靴やベルトが心なしゆるくなった気がした。
それと、途中リンパの流れがよくなって、トイレに行きたくなったりするからその時は遠慮なく言った方がいいよ。
その後の回春を思いっきり楽しむためにもね。
そういう施術法をマスターするまで一ヶ月かけて教え込まれたと話してくれた人妻みずほさん(35歳)なんだけど、
整体とかオイルとか、自身も好きでよくエステなんかにも行ったり、月2回は身体のために水泳にも行っているというお喋り好きで親しみやすい、すごく感じのいい若奥様です。
彼女も、今はここのいろんな道具類にすっかりハマって、暇をみては借りて自分でやっているとのことだ。